相続税対策

HOME » 税理士コラム » 相続税対策

相続税対策

「相続対策」とは何か?

「相続税の節税」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

たしかに「相続税の節税」も相続対策の一つではあります。

しかし、相続税の基礎控除額引き下げなど未成立の法案も多くなっている、この不安定な状況の下、節税重視の相続対策は賢明ではありません。

下記の3つの相続対策をバランスよく取ることで、相続発生時に慌てずスムーズに対応することができるでしょう。

 

  1. 「納税資金の確保」、原則として相続税は一時に現金納付しなければなりませんので、生前にシミュレーション等で発生する相続税額を把握し、納税資金を確保すること。
  2. 「相続時の争族」、相続時に争わないためには、遺言書の作成や財産の分割、換金すること。
  3. 「相続税の節税」、生前贈与、生命保険、賃貸マンション、不動産管理会社、などを活用し早期に対策をすること。

 

もちろん納税者によって対策の比重が変わってきます。次回以降、コストやリスクをふまえながら相続対策についてわかり易く解説することで、少しでもお役に立てればと思っております。